大倉山を象徴する「大倉山記念館」を深く知るためのイベント「夏の大倉山記念館さんぽオープンギャラリー」が2018年も開催されます。
2年目となる今夏も子どもから大人まで、大倉山記念館の歴史や魅力を理解するための展示などが行われます。
●映像コーナー(大倉邦彦の肉声や秘蔵映像など)

「夏の大倉山記念館さんぽオープンギャラリー」のチラシ(記念館のイベント案内ページより)
●展示コーナー
- 大倉山記念館・大倉精神文化研究所の今昔(建築当初の資料など)
- 創立者大倉邦彦の姿(実業家、教育家、芸術家としての多彩な顔)
- 家具の魅力(設立当初からの貴重な家具)
- ロケ地としての記念館(ロケに使われた多数の実績)
- 大倉山街の発展(昔の商店街の懐かしいお写真など)
- 大倉山の四季(写真家による記念館の四季の表情)
●座禅体験コーナー(畳と座布団をご用意、休憩にもどうぞ)
●未来の記念館を描こう!
記念館の建物入りの画用紙に、「未来」をテーマに自由に絵を描こう!
●探検しよう!
探検シートをもって記念館のなぞ解きに挑戦しよう!
館内のヒントを探して全問正解したらこども博士認定証をプレゼント
開催期間は8月1日(水)から19日(日)までの10時から17時、13日(月)は休館日となっています。入場無料です。
【リンク】